「こころ」はいかにして生まれるのか
著 者:
櫻井武
出版社:
講談社
No image
「宇宙のすべてを支配する数式」をパパに習ってみた
著 者:
橋本幸士
出版社:
講談社
No image
免疫の意味論
著 者:
多田富雄
出版社:
青土社
No image
ブラックホールをのぞいてみたら
著 者:
大須賀健
出版社:
KADOKAWA
No image
これが物理学だ!
著 者:
ウォルター・ルーウィン
出版社:
文藝春秋
No image
皮膚感覚と人間のこころ
著 者:
傳田光洋
出版社:
新潮社
No image

〝この宇宙は人間にとってあまりにもうまくできている〟という意味を知りたい方におすすめの本

宇宙を支配する6つの数
著 者:
マーティン・リース
出版社:
草思社
No image

2001年に出版された本なので、知らない人も多いかもしれない。情報が古そうだという理由で敬遠する人もいそうだ。しかし本書には、類書とは明らかに異なる魅力があると思う。その魅力は、著者が「宇宙を作るレシピ」と表現する「6つの数」を切り口にして、宇宙の進化を描き出しているところだ。

この本は、6つの数「N」「ε」「Ω」「λ」「Q」「D」をとりあげ、これらが今の値と異なると宇宙の姿も異なり、そして私たちが存在できない宇宙になりうる、ということを論じている。この解説を読むと、「人間原理」の話でよくでてくる〝この宇宙は人間にとってあまりにもうまくできている〟の意味がよくわかる。(本書は「人間原理」を直接解説している本ではない)

はじめて宇宙の本を読むという方向きの本ではないと思うが、宇宙に興味のある方であれば、ぜひ読んでおきたい一冊ではないだろうか。著者の冷静な筆致も好印象。かなり前の本だがおすすめしたくなる本だ。

初投稿日:2015年06月12日

おすすめ本

著者案内

レビュー「著者案内:橋本幸士」のメイン画像「著者案内:本庶佑」の画像「著者案内オリヴァー・サックス」の画像「デイヴィッド・J・リンデンの本、どれを読む?」メイン画像「デイヴィッド・イーグルマンの本、どれを読む?」メイン画像「井ノ口馨の本、どれを読む?」メイン画像「櫻井武の本、どれを読む?」メイン画像「多田将の本、どれを読む?」メイン画像「リチャード・ドーキンスの本、どれを読む?」メイン画像「福岡伸一の本、どれを読む?」メイン画像「傳田光洋の本、どれを読む?」メイン画像「マイケル・S.ガザニガの本、どれを読む?」メイン画像「アントニオ・R・ダマシオの本、どれを読む?」メイン画像「池谷裕二の本、どれを読む?」メイン画像「リサ・ランドールの本、どれを読む?」メイン画像「ジョゼフ・ルドゥーの本、どれを読む?」メイン画像「V.S.ラマチャンドランの本、どれを読む?」メイン画像「村山斉の本、どれを読む?」メイン画像「大栗博司の本、どれを読む?」メイン画像

テーマ案内