星/銀河/天体観測
書籍一覧宇宙はなぜブラックホールを造ったのか
- 著 者:
- 谷口義明
- 出版社:
- 光文社
ブラックホールの有名な話題を概観した一冊。最終章の「銀河の合体」にまつわる解説が読みどころ。
電波でみた宇宙
- 著 者:
- 森本雅樹
- 出版社:
- 講談社
1972年に出版された本書は、電波天文学の急速な発展によってどのような宇宙の姿が浮かび上がってきたのかを、スペクトルのグラフを示しながら解説している。
かに星雲の話
- 著 者:
- 石田五郎/大谷浩/森本雅樹/浜田哲夫/早川幸男/小田稔
- 出版社:
- 中央公論社(現/中央公論新社)
全六話からなる「かに星雲の話」。「専門を異にする」6人の著者が、かに星雲について論じている。最後に、「今後の課題をめぐって」と題した、著者らの議論が収録されている。
天文学者に素朴な疑問をぶつけたら宇宙科学の最先端までわかったはなし
- 著 者:
- 津村耕司
- 出版社:
- 大和書房
恒星、銀河、惑星、系外惑星、地球外生命など、天文学の話題を広く浅く取り上げた本。
14歳からの天文学
- 著 者:
- 福江純
- 出版社:
- 日本評論社
中学2~3年生を読者対象とした天文学の入門書。SFの話題、著者自身のエピソードなどを交えながら解説している。
ベテルギウスの超新星爆発
- 著 者:
- 野本陽代
- 出版社:
- 幻冬舎
超新星爆発の話題を中心に、さまざまな天文学の話題を紹介している。
星が「死ぬ」とはどういうことか
- 著 者:
- 田中雅臣
- 出版社:
- ベレ出版
「超新星爆発(超新星)」の入門書的な一冊。超新星爆発の研究の歴史や最前線の話題を交えながら、超新星爆発を解説している。
巨大ブラックホールの謎
- 著 者:
- 本間希樹
- 出版社:
- 講談社
「巨大ブラックホール」の存在を浮かび上がらせた観測的研究の歴史を辿り、「巨大ブラックホールの直接撮像」に挑むEHTプロジェクトを、その観測技術の解説を交えながら紹介する。
僕らは星のかけら
- 著 者:
- マーカス・チャウン
- 出版社:
- 無名舎
「原子の物語」と「星の物語」。本書は、星はどのようにして光り輝いているのか、あまたの元素はどのようにして誕生したのか、その探求を謎解き風の構成で語り尽くした一冊。
ブラックホールを見る!
- 著 者:
- 嶺重慎
- 出版社:
- 岩波書店
書名のとおり、「見る」という観点から、ブラックホールを解説している一冊。ブラックホールをどのようにして「見る」のだろうか?
ブラックホールの科学
- 著 者:
- 羽馬有紗
- 出版社:
- ベレ出版
本書の半分がイラストという「絵本仕立て」。ブラックホールを中心とした、天文学の入門書的な一冊。
宇宙のダークエネルギー
- 著 者:
- 土居守/松原隆彦
- 出版社:
- 光文社
観測により、宇宙の膨張が〝加速〟していることが明らかになってきた。「これは、宇宙の中に、膨張を加速させる「未知の力」が働いていることを意味」するという。この未知なるものに「ダークエネルギー」という名がつけられた。本書は、2部構成の形で、「理論」と「観測」の両面からダークエネルギーを解説する。
宇宙の果てはどうなっているのか?
- 著 者:
- 大内正己
- 出版社:
- 宝島社
天文学者の世界が垣間見えるおもしろいエピソードを織り込み、「謎の古代天体ヒミコ」の発見経緯を語り、その正体を考察する。
宇宙のはじまりの星はどこにあるのか
- 著 者:
- 谷口義明
- 出版社:
- メディアファクトリー
観測天文学者が、ファーストスター(初代星)、星や銀河、深宇宙探査、望遠鏡などを解説する。