宇宙はなぜこんなにうまくできているのか
著 者:
村山斉
出版社:
集英社インターナショナル
No image
眠れなくなる宇宙のはなし
著 者:
佐藤勝彦
出版社:
宝島社
No image
夢を叶えるために脳はある
著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
No image
あなたの知らない脳
著 者:
デイヴィッド・イーグルマン
出版社:
早川書房
No image
これが物理学だ!
著 者:
ウォルター・ルーウィン
出版社:
文藝春秋
No image
生命海流
著 者:
福岡伸一
出版社:
朝日出版社
No image

脳/医学

書籍一覧

睡眠のはなし

著 者:
内山真
出版社:
中央公論新社
No image

睡眠障害にスポットライトをあて、私たちの生活や健康に役立つような「快眠のためのヒント」となる知見を述べた一冊。

自分では気づかない、ココロの盲点

著 者:
池谷裕二
出版社:
朝日出版社
No image

認知バイアスと呼ばれる「脳のクセ」をクイズ形式で30個紹介した本。(追記:「完全版」として出版されたブルーバックス版は80個)

「細胞シート」の奇跡

著 者:
岡野光夫
出版社:
祥伝社
No image

驚嘆すべき医療テクノロジー「細胞シート」のすべてを、開発者自らが明らかにする。再生医療のすごさが伝わってくる一冊。

二つの脳と一つの心

著 者:
M.S.ガザニガ/J.E.レドゥー
出版社:
ミネルヴァ書房
No image

分割脳(分離脳)に関する知見が得られる本。

エモーショナル・ブレイン

著 者:
ジョセフ・ルドゥー
出版社:
東京大学出版会
No image

情動研究の第一人者が、「情動」研究の発展を辿り、恐怖の脳内メカニズムを解説する。

シナプスが人格をつくる

著 者:
ジョゼフ・ルドゥー
出版社:
みすず書房
No image

「何が私を私たらしめているのか」という問題に対して、著者は「あなたはあなたのシナプスだ」という結論を提示する。「脳が自己をつくる生物学的メカニズムを探求」する大著。

脳を支配する前頭葉

著 者:
エルコノン・ゴールドバーグ
出版社:
講談社
No image

前頭葉障害の患者たちとのエピソードをとおして、前頭葉の役割を浮き彫りにする。映画や小説をおもわせる自叙伝の側面もあわせもつ。

脳はなにかと言い訳する

著 者:
池谷裕二
出版社:
新潮社
No image

多彩な話題で脳の特性を浮かび上がらせる、脳研究者によるエッセイ。

新版 脳波の旅への誘い

著 者:
市川忠彦
出版社:
星和書店
No image

やさしい解説で好評の脳波入門書。ロングセラー。

時間の分子生物学

著 者:
粂和彦
出版社:
講談社
No image

生物時計(体内時計)を遺伝子レベルで解説している。睡眠の話題もあり。

のうだま2

著 者:
上大岡トメ/池谷裕二
出版社:
幻冬舎
No image

上大岡トメの楽しいマンガと池谷裕二のコラムで、記憶の種類や記憶のしくみ、記憶するコツなどを紹介していく。

のうだま

著 者:
上大岡トメ/池谷裕二
出版社:
幻冬舎
No image

「やる気」を脳のしくみから探っていく楽しいエッセイ。

脳はこんなに悩ましい

著 者:
池谷裕二/中村うさぎ
出版社:
新潮社
No image

「池谷裕二×中村うさぎ」対談本。二人の個性がかけ算されたようなおもしろさ。

単純な脳、複雑な「私」

著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
No image

高校生への講義スタイル。好評だった『進化しすぎた脳』の続編。

進化しすぎた脳

著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
No image

高校生を相手に行われた脳講義。人気のある池谷裕二の著書のなかでもとくに好評の一冊。

記憶力を強くする

著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
No image

記憶のしくみを分子レベルで解説し、記憶力を高めるアドバイスをする。2001年に刊行されたロングセラー。

ミラーニューロン

著 者:
ジャコモ・リゾラッティ/コラド・シニガリア
出版社:
紀伊國屋書店
No image

解剖学的・機能的な記述を交えながら、ミラーニューロンの発見とその意味合いを一般向けに解説。

ミラーニューロンの発見

著 者:
マルコ・イアコボーニ
出版社:
早川書房
No image

脳撮像実験を駆使してミラーニューロンを研究している著者が、さまざまな角度からミラーニューロンを語り尽くす。

脳のなかの天使

著 者:
V.S.ラマチャンドラン
出版社:
角川書店
No image

人間は「ただの」類人猿なのか!? 進化に照らしながら、人間を特別な存在にしているものを考察する。ミラーニューロンの話題も豊富。

脳のなかの幽霊、ふたたび

著 者:
V.S.ラマチャンドラン
出版社:
角川書店
No image

著者のリース講演が本書のもと。奇妙な症例の神経基盤を考察する。「神経美学」の話題もあり。

脳のなかの幽霊

著 者:
V.S.ラマチャンドラン/サンドラ・ブレイクスリー
出版社:
角川書店
No image

脳ブームの先駆けと評される名著が文庫化された。さまざまな奇妙な症例の神経基盤を考察し、脳の不思議を浮かび上がらせたベストセラー。